これは、あなた自身が鎌倉を巡りながら謎を解き、物語を進めていく体験型プログラムです。

2023年03月27日
【イベント再開のお知らせ】
改装に伴い一時休止していた
「あじさい甘味堂の処方箋」ですが、
キットの 販売を再開致しました。
ご参加の際は「鎌倉屋」「オンラインショップ」にて
キットをお買い求めください。
2023年01月21日
一時イベント休止のお知らせ
i-ZA鎌倉の改装工事に伴い、当面の間
「あじさい甘味堂の処方箋」の販売、イベントのご参加を
休止させて頂きます。
ご購入、ご参加にはご注意くださいませ。
また、再開の際には、こちらで周知させて頂きます。
2023年01月13日
一時イベント休止のお知らせ
i-ZA鎌倉の改装工事に伴い、1/16(月)~1/21(土)の5日間は、
イベントのご参加がで言いない状態となりますので、お気を付けください。
2021年04月21日
参加表明やハンターポイントに関する詳細はこちら
2020年10月30日
公式サイト公開!

このプログラムは、実際に鎌倉を巡りながら謎を解き、物語を進めていく体験型プログラムです。
ご自身のペースで謎を解きながらお楽しみいただけます!

s

タイトル
あじさい甘味堂の処方箋
開催期間
2020年11月6日(金)~
捜索可能時間
10:00~17:00
※一部の謎はこの指定の時間以外でも解くことができます
開催場所
神奈川県鎌倉市 小町通り
参加費
2,200円(税込)
参加キット
販売場所
土産処 鎌倉屋
※おひとり様1キットのご購入が必要です(小学生以上)
ゲームシステム
持ち物

【必須】

  • 宝の地図(参加冊子)
  • Web接続が可能なスマートフォンまたはタブレット
    ※接続料・通信費は参加者負担となります。
  • 歩きやすい靴

【あると便利】

  • 歩きやすい靴
チャレンジパラメーター

チャレンジパラメーターとは?

【難易度】 ★★★☆☆☆
【ボリューム】 ★★★★★★
【移動距離】 ★★★★★☆

しおゆかさん

投稿日:2021年11月10日

楽しかった!

ラブカさん

投稿日:2021年10月30日

楽しめました!

keroninoさん

投稿日:2021年10月30日

面白かったです

クチコミ一覧へ

s

クリア賞入り封筒に封入されている、「あじさい甘味堂便り」をご提示いただくと注文ができる限定メニューとなります。
※限定メニューは1,100円(税込)となります。
※参加当日以降でも限定メニューのご注文は可能です。ご注文いただく際は「あじさい甘味堂便り」をご持参の上、提供店舗へお越しください。

一人でも参加できますか?
一人でも参加できますか?もちろんおひとり様でも複数人でもお楽しみいただけます。ただし、ご購入された数のみ、キットをお渡しいたします。
初めて謎解きイベントに参加する人でも楽しめますか?
もちろんお楽しみいただけます。謎解きに詰まった際にはヒントもご用意しておりますので、安心してお楽しみください。
子どもでも楽しめますか??
小学校高学年レベルの日本語を読み書きできる方、簡単な英単語がわかる方でしたら、ご参加いただけます。 ただし、12歳以上推奨の内容となりますので、お子様が参加される場合は 大人の方もご一緒に参加ください。
プレイするにあたって、スマートフォンは必要ですか?
途中、WEBサイト上で行う仕組みがあるため、WEB接続が可能なスマートフォンが必要です。フィーチャーフォン(ガラケー)には対応しておりません。 ※通信費はお客様のご負担となります。
宝物アイテムはどこでもらえますか?
エンディングサイトのの最後に宝物アイテムが掲載されているページへのリンクがございます。 そちらのページから手に入れてください。
1日で全てクリアできなかった場合は再挑戦できますか?
開催期間中であれば何度でも、続きから挑戦可能です。ご自身のペースでお楽しみください。また、参加キットの再発行対応はいたしかねますのでプレイ途中のキットをお持ちください。予めご了承お願いいたします。

  • 本プログラムはヒントや解説の閲覧にWEB接続が可能なスマートフォンが必要です。
    ご使用の際はバッテリー切れにお気をつけください。また、通信料はお客様負担となります。
  • 本プログラム実施中の事故や怪我、器物破損などで発生した損害については、参加者個人の責任となりますので、ご理解の上ご参加ください。
    ※本プログラム参加中のながら歩きは大変危険です。また、一般の方のご迷惑にならないように行動してください。
  • 本イベントの設置物は動かしたり、いたずらしたりしないでください。
  • 本イベントの設置物は右の場所にはありません。(立入禁止の場所/水の中/土の中)
  • キット内容物は紛失した場合、再発行はいたしかねますのでご注意ください。
  • 夜間、台風や警報が出ているなどの荒天時、その他自身や他の方に危険が及ぶと判断されるような状況での捜索は絶対に行なわないでください。
  • 本イベントの解答や解説をSNSやブログ等で公表しないでください。(話題にするのは問題ありません。)各イベントのクチコミに投稿される場合も、ネタバレにご注意の上投稿してください。
  • 手がかりの店舗のスタッフにヒントや謎の答えを聞かないでください。また、タカラッシュでもヒントや謎の答えについてのお問い合わせにはお答えしかねます。
  • その他ご不明点がある方はコチラでご確認ください。

takarush BLACK LABELとは?

リアル宝探し「タカラッシュ!」が手がける、今までとは違う大人のための謎解きイベント。 それが『takarush BLACK LABEL』。上質な空間の中で展開される、洗練された謎解きイベント。

詳しくはこちら>>>

【主催】株式会社タカラッシュ